雨が続いておる。。
雨って心からやる気が起きなくなる天気です
きっと同じ心情でホールに行かない人は多いだろう。
ん??
ってことは雨に日のホールは人が少ない??
これは逆にチャンスなんじゃ!!
と言うわけで早速着席
なぜかこの時期に新台として導入された猪木!!
復活か分からないがなぜこのタイミングなのだろうか。
G数は249Gから
グラフはなんかいい感じですが中身はいったい。。
ってか
猪木恋活とかすんのか!w
酒はまだ分かるよ
でも飲み過ぎは注意ですね。
ってなわけで372Gで就職活動が終わりました!!早い!
ってか通常時めちゃめちゃ回るねこの台
逆にメダルが増えるタイミングとかあって運良ければ通常時回して撤退するだけでもメダル増やせそう
というか何から当たったんだ??
ま、いっか!ここからが本番
AT突入はリゼロ形式の3戦突破型
80%を3回とか余裕すぎww
とか思うけど実は突入率50%とかそんなくらいらしいです。
50%とはいえ80%ですから
余裕でですよ
そしてここからが本番です。
勝率は50%に下がりましたが、ここから勝つごとにATストックが貰えます!
何と8戦目勝利でフリーズと言う結構イカツイ
4戦突破!!
あっ、、
1個しかストック取れなかった。。
ここからは待ちに待ったAT突入です
ATは鏡形式のベルナビ回数のAT
平均は6連くらいするらしいけど実力は如何程
まぁお察しですよ。大体鏡のATと一緒
ループの仕方もほぼ一緒
いや、台枠的にラブ嬢2と言った方がいいかね
AT高確率の超通常時とか言う謎のメダルを失うゾーンで、まさかのストックも前兆経由で当たる感じとなっている
何でこんな仕様にしたんだ。。ストックくらいすぐ出してくれよ
ほれ、、結構減ってます
こんな感じでね。気持ちいやつとか出てくるけどメダル減ってんですよね
とはいえ、最深部まで行かなければ継続でメダルは増えていきます
とりあえず目に見えているストックは消化し終わりました。
なんか思ってるより出てない!!w
おっとつい本音がポロリと。
こんなこと猪木さんに聞かれたら、、
そう、終わってしまいます。
ってか待て〜ーーーい!!!!
超通常時とか言う謎のゾーンのせいで100枚もメダル失ってるじゃん。。
どうしてくれるのさ。。
6号機ってこう言うところだよな。。
減算区間があることに対してはそこまで文句はないけど流石に100枚なくなるのはおかしくないかね??
小役の下振れしたにしてもこんなのってあんまりだよ。。
ウキウキで座ったし差枚でもプラスなのにすごくやりきれない気持ちのまま撤退することになりました。
ハァ、外は雨だ。忘れてた。。
投資 138枚
回収 350枚
+212枚
1ポチお願いします