さて、久しぶりにこのお時間です。
新台情報をサクッと紹介しようのコーナーです。
定期的にやっているこの新台紹介
今回はこの秋冬に登場予定の新台をご紹介
中身については私が勝手に気になった台をピックアップしていきます
それではいきましょう
ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HIーEVOLUTION
まずはコチラ
Sammyから6.2号機として、エウレカセブンが登場予定
クソクソ!って言われていた6号機のエウレカですが、6.2号機になってどう変わるんでしょうかね
というかそもそも6号機のエウレカもそんなにクソだったか??
ちょいちょいPVでは気になるワードが出ているのですが、まだPVなのであまり変なこと言わないでおきましょう
導入予定は11月
閃乱カグラ
お次はコチラ
閃乱カグラも新台として開発中との噂
こちらはまだ情報などは出ていないのですが、きっと出てくるでしょう
6.2号機で作ってくれていることを期待しましょう
5.5号機での閃乱カグラはだいぶ荒いスペックしていましたからね。
楽しみで仕方がない。
ちなみに私のブラグでは閃乱カグラは1回も打っていないのですが、結構な好物です。
ただ、設置店舗がなくてね、、、
戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS-
さて、パチスロはこれで最後
平和から乙女シリーズが新登場します。
6号機でのナンバリング乙女からそんなに経っていないですが、新台が出るようです。
こちらは、、、
なんでこうなってしまったんでしょうかね。
まぁ私からは何も言わないですよ
とりあえずPVを見てくれれば何が言いたいか分かるはずです。
にしてもどうしてこうなってしまったんでしょうかね。。
乙女は硬派なイメージがあったんですけどね。
導入予定は11月
パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS- | 株式会社平和
戦姫絶唱シンフォギア2
さて、ここからはパチンコを2機種ご紹介
まずはみんな大好きシンフォギアから2スペックが登場します。
今回は遊タイム搭載機種で、甘デジとして1/77
それと強ライトって言えばいいのですかね、1/230
これらの2スペックが登場します。
シンフォギア2の筐体ただでさえ周りづらいので遊タイム搭載でありえない調整にならないといいですが、、、
導入予定は11月上旬
009 RE:CYBORG
そして最後にこちら、大本命
009のリメイクが登場予定
こちらはCR機の1/215のスペックを完全再現したようなスペックで作られているようです。
P機での009はちょっと違うなぁって感じだったのですが、これは期待大ですね。
今でも甘デジと1/139の神スペックは打てるので、導入前に一度打って見てください
(ちなみにここだけの話、あのパールショップともえ町田店では215のスペックがまだ置いてあるようです。)
導入予定は11月 上旬
P009 RE:CYBORG
— 炎柱 (@tmbkgm0008) 2021年8月27日
マックス全盛期に輝き続けた
突破型ライトミドルの後継機 pic.twitter.com/PmWgcSR50G
【🏃♂️加速装置、発動🏃♂️】
— Newgin group (@NewginGroup) 2021年9月1日
009 RE:CYBORGが再起動!
最新映像をお届けします! pic.twitter.com/xIEYFG6Isj
TOP|P 009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION|ニューギン
https://www.newgin.co.jp/pub/machine/009acceleratoredition/index.html
まとめ
こうやって並べてみると11月大豊作ですね。
やはり009が大本命ですね。
パチスロが死んで、6.2号機でどうなるか分からない今、頼れるのはパチンコだけです。
と言うか009が再現できるんだったらダンバインとかもリメイクして欲しいですけどね。
そこら辺皆さんどう思います?
ちなみに他にもパチンコだとゴッドイーターや地獄少女、
パチスロだとリゼロとかリノだったり、、
とか結構な数新台が出てくるのですよ
まじで楽しみ
って感じで秋の新台紹介でした。
にしてもサムネやばいな。
1ポチお願いします