みなさん6月ですって。
6月が終わったら今年も折り返しなんですよ
あかん、今年も特に何もできていないような気がする
変わらないことも大事だけれど変化ってすごく大事なんですよね
ま、前置きはこのくらいにしておきましょうか。
それではいきましょう
はい、今日はタイトル通りのおサボり回ですね。
たまにはこういう完璧雑記ブログも書いてみると面白いもんなんです
ところで最初にも書きましたがみなさんの地域は梅雨入りしましたかね
私は東京住みなのでまだなのですが、今週末くらいから入りそうな予想がされていますね。
私梅雨って本当に嫌いなんですよね。
そもそも”雨”って天候が大嫌いなんですよ
なんですか雨って
傘刺さないといけないじゃないですか。しかも傘をさしても濡れるじゃないですか
もう本当に勘弁願いたい
あとホールに着くと傘がめちゃくちゃ邪魔なんすよね。本当に雨って面倒
そう言えば6月ってもうひとつありますよね
ジューンブライド
みなさんこれの経緯って知っていますか?
古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのこと
ここまではみなさんもご存知でしょう。
どういう経緯でこうなったかってこと。諸説はありますが、
ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「Juno(ジュノ)」が守護する月が6月(June)であることから、この月に結婚をすると生涯幸せに暮らせると言われています。また、かつてヨーロッパでは、農作業の妨げとなることから3月~5月の結婚が禁じられていました。そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、祝福ムードいっぱいだったからという説も。
ジューンブライド(June bride)となる6月は、日本では梅雨の季節にあたりますが、海外ではハワイやヨーロッパを始め乾季に入っている国が多く、心地よい気候で結婚式が行える季節。特に海外挙式を考えているカップルにとっては、最高のウエディングシーズンと言えます。
https://wedding.mynavi.jp/premium/contents/wedding_style_dictionary/junebride/
こうらしいです
ちなみに日本で流行った理由は、
梅雨のイメージが強く、気候も不安定であるため結婚式自体があまり行われていなかった6月にも式を挙げてほしいと思ったホテル、ブライダル業界が考えた作戦みたいですよ
1960年あたりから流行ったらしいですが、よくそんなところに目をつけましたよね。
さらにちなみに、1960年っていうとテレビのカラー放送が始まった年らしいですよ
って感じで雑学や雑談はこの辺にしておいて、今後のブログの予告でもしましょうか
最近またホールに打ちに行く頻度が少し下がってきてしまっているのですが、
いつも通りカバネリのゾーン狙いをしたり
アクエリオンでやらかしたり、
とんでもレールガン再来があったり
もう少しだけ読み応えのあるブログは書けるかなと思います。
はい、今日はこの辺にしておきましょう。
思ったより長々と書き過ぎてサボるはずなのにいつものブログより時間かかってしまっています。
あーあ、
無名ちゃん俺と結婚してくれねぇかな。
1ポチお願いします