今週もやってきた!
独断と偏見で選ぶ新台紹介コーナー!
それではいきましょう
F.戦姫絶唱シンフォギア4
まずはシンフォギア!
リングPVが来たぞ!!
スペックはコチラから
P機
e機
最近パチもスロも三共はイケイケですからね
e機の方はさておいてですよ、
オール10Rとは言え今の時代にシンフォギアらしいライトミドルがどうなるのか。
導入日は、P機が2025年1月6日
e機が2025年2月3日
PAひぐらしのなく頃に〜輪廻転生〜 甘デジ99Ver.
続いてひぐらし
甘デジが出ます!
スペック
大当たり確率:1/99.9 → 1/49.9
転落確率:1/133.7
RUSH突入率:約65%
RUSH継続率:約73%
遊タイム:低確率199回転消化で、時短実質次回まで
振り分け
特図1
4R通常(実質次回まで):5%
4R通常(時短100回):95%
特図2
10R通常(大当たり or 転落まで):20%
4R通常(大当たり or 転落まで):80%
え?実質次回ってことは転落なしの時短に入るとか遊タイム強くない??
10Rが20%しかないってのが少し引っかかりますが、めちゃくちゃ遊びやすい台なんじゃない??
ってかこういうのってオール6Rとかでどうにか出玉を均等にできないものかね
ちなみにボーダーは今のところ16.0回転くらいって言われていますね。
ゲロ甘!!
導入日は、2025年3月17日
L少女☆歌劇レヴュースタァライト The SLOT
さて、スタァライトです
PVが出ました!
正直楽しみでしかないよね
導入日は、2025年3月3日
スマスロ シスタークエスト
続いてシスクエ
このシリーズ名前はよく聞くけれど全然知らないのよな
8年ぶりって結構な年月よな
そもそもどんな台だったかも知らないのでね、盛り上がりに乗り遅れています
ちなみに純増が3枚と5枚らしいです
擬似ボでA+みたいな感じで出るのか、それとも純粋な上位AT的な感じなのか
RPG × SLOTってどんなかね
成り上がりスペックかね
導入日は、2025年3月3日
Lバイオハザード5
最後にバイオ5
スマスロになってバイオが出まくっているイメージ
2012年からのリバイバル導入
そして今大人気のモンハンライズで使われているイマーシブ筐体
絶対映像的にもおもろいやん。
ちなみにスペックは少しだけ出ていて、
純増2.5 or 4枚
ベース33G
コイン単価3.1円
通常時はレア役、小役連でCZ、AT抽選
内部モードを上げていくシステムで、このモードはCZ、AT当選までは落ちないそうです
通常時は規定G数消化で、AT中に上乗せを必ず増殖させるアイテムの獲得抽選あり
CZは2種類で、期待度は27%と60%
ATは純増2.5枚で50Gスタート
初期特化ゾーンが、AT突入時の33%で突入
消化中はなんやかんやあります
レア役でG数上乗せ、エピソード、特化ゾーン抽選
エピソード10話進行で上位ATのCZへ突入
上位CZは期待度60%
有利切れ、エピソード10話、フリーズ、ウェスカーゾーン810%で突入
失敗時は通常時へ(天国比率高め)
上位ATはステージ3まで継続で、以降はエピソード当選時に転落抽選
転落後は純増4枚のままで通常ATへ
AT確率:1/326〜1/236
機械割:97.8%〜114.9%
なんかようけ分からんな
正直スマスロのバイオって伸びていないからどうなんやろな
導入日は、2025年3月3日
まとめ
今週はこんな感じ
やはり3月に集中する日が来るよな。
1ポチお願いします