今回はIFTTTを使ったping送信の自動化をします。
はてなブログを使っていると困るのが、にほんブログ村へのping送信が手動でしかできないこと。
別にそんな困ったことはないけど多少面倒ではある
そんな一手間を自動化してくれる設定をIFTTTというサービスを使って作っていきます。
ただ少し注意点があります。
この設定でping送信は自動化されるのですが、予約投稿含め投稿した直後に送信されるわけではないので注意です。
大体2,30分くらい経てば反映されてると思います。
すぐに反映させたい!って方は手動で今まで通りやってもらった方がいいかもしれません。
それではいきましょう。
携帯アプリからの操作説明になりますがPCから、ブラウザアプリからでも同じような操作になります。
まずIFTTTのアカウント作成をしてください。
リンクはこちら
IFTTT: Every thing works better togetherifttt.com
Sign upを押すとGoogleアカウント、Facebookアカウントから作成できます。
メールアドレスから作成したい場合はその下の小さな"Sign up"ボタンから作成できます。
アカウント作成が完了したらアプリの操作になります。
ブラウザからでも大体一緒なのでそのまま進めても大丈夫です。
(今回紹介するのはアプリ版なので多少異なります)
IFTTTのアプリのダウンロードはこちら
iPhoneの方
Androidの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ifttt.ifttt&hl=japlay.google.com
インストールを済ませ、ログインをしたら作成を始めていきましょう
まず"+"ボタンで新規作成します。
そうすると、「もし〜なら〜をする」という文字が出てくるのでここでは"This"を選択
〜ならの設定をします
ここではブログを更新したらの部分になります。
Thisを押すとアイコンがいっぱい出てきますが、検索欄に「feed」と入力し、"RSS Feed"を選択します。
"New feed item"を選択
"Feed URL"の欄に自分のブログのURLの後ろに「/feed」を追加したものを入力し"Create trigger"を押します。
これで〜ならの設定が完了。
次は〜をするの設定です。
"That"を選択
ここでブログ村にpingを送信する設定をします。
先ほどと同じで検索欄に「web」と入力し"Webhooks"を選択
そのまま"Make a web request"を選択
URLの欄にブログ村へのping送信のURLを貼ります。
送信URLはブログ村ping代理送信ページから確認できます。
URLを入力したら"Create action"を選択
最後に今回のこの設定に名前をつけれます。
自分が分かるようにすれば大丈夫です。
そのまま"Finish"で終わりです。
一覧に先ほど作成したものが現れました。
これで設定は完了です。
やっぱりIFTTTは色々できて便利ですね。
前回作成したのはこちら
ブログの更新ツイートを自動化! 【IFTTT】 - らすらんのぱちスロ日記www.bisbis-rsln.com